お願い詳しくはこちら

ジョイントマットを使用したウエイトプレートの収納方法【ホームジム】

  • URLをコピーしました!

この記事にはアフィリエイト広告が含まれています

目次

ジョイントマットで安くスチールプレートを収納

aokuma

こんにちはアオクマ(@bluezzly)です。
このページでは私が行っているホームジムのスチールプレート収納方法をご紹介します。
あくまでも収納用のプレートツリーなどがまだ用意できていないときの応急処置的な方法ですが…
お金もあまり掛からないしとても簡単なのでスチールプレートを使用している人はぜひ参考にしてみて下さい。

お知らせ

新たにホームジム特化サイト「ホームジムラボ」を作成しました。

ホームジムを作成する上での注意事項や器具の選定などを細かく解説しています。

是非ご覧ください。

ホームジムラボ
クリックでホームジムラボへ移動できます

プレートはジョイントマットでサンドイッチして収納

方法はいたって簡単。

ジョイントマットでサンドイッチさせるだけ。

STEP
ジョイントマットを置く
STEP
プレートを乗せる
STEP
ジョイントマットを重ねる
STEP
プレートを乗せる
STEP
以下繰り返し

ジョイントマットサンドイッチ法のメリット

  • 安い
  • お手軽
  • スチールプレートに傷が付きにくい
  • 音が静か

この方法のメリットは安くて簡単なところ。

私の場合、ホームジムの床の補強で余ったジョイントマットを使用している。

というか「プレートの収納どうしようかな~」と悩んでいたら、余っていたジョイントマットが目に付いて「これだっ!」と思い使用してみただけだが…

クッション性のあるマットなので、静音性もあるしスチールプレートの傷防止にもなるので、結構気に入っている。

一時しのぎとしては十分な働きだ。

というか「このままでもいいかな?」と思い始めている。

ジョイントマットサンドイッチ法のデメリット

  • 床にプレートを置くので若干疲れる
  • 若干場所を取る

床に置くという方法のため、やっぱり若干疲れる。

毎回20kgのディープデッドリフトをやっているような感じになるのだ。

あと、若干場所を取ってしまうような気もする。

パワーラックにはプレート収納部分があるものもある

私が購入したBULL「ベンチ&スクワットラック」はパワーリフティング公式台のため、プレート収納部分は用意されていない。

だがパワーラックやハーフラックによってはプレート収納部分が付いているものもある。そういうラックであればプレートの収納にも苦労しなくてもよい。

プレート収納付きのラック
プレート収納付きのラック

いずれはプレート収納が欲しい

とはいえ、いずれは私もプレート収納が欲しいと思っている。

だが普通のプレートツリーだと、狭いホームジムの中ではプレートの取り外しが大変そうなのでまだ迷っている。

まずホームジムでパワーラック、バーベルなどを使用している場合、プレート収納は一か所だけではなく、ラックの両サイドに欲しい。

そしてその場合、下記のように両側に枝が伸びたプレートツリーだと、どういう配置にしてもプレートの取り外しが大変。※広いホームジムなら大丈夫かもしれないが…

今の所理想はコレ↓

このTUFF STUFFのオリンピックプレートツリーだと、枝が伸びている方向が一方向のため、狭いホームジムでも使いやすい。これを両サイドに1台ずつ置くのが理想。しかしめちゃくちゃ高い。

良い物が見つからなければ自分で自作もいいかなと考えている。

プレート収納まとめ

「プレート収納は…」は…

  • ジョイントマットでサンドイッチが安くて簡単なのでおすすめ
  • ジョイントマットサンドイッチ法は静音性と傷防止効果◎
  • でもちょっとプレートを拾うとき疲れる
  • ホームジム用にプレートツリーを買うときは狭いと気を付けて選ばないと使いにくいから注意
お知らせ

新たにホームジム特化サイト「ホームジムラボ」を作成しました。

ホームジムを作成する上での注意事項や器具の選定などを細かく解説しています。

是非ご覧ください。

ホームジムラボ
クリックでホームジムラボへ移動できます

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次