この記事にはアフィリエイト広告が含まれています
【「ザバスFor Womanミルクプロテイン」レビュー】ストロベリー・ミルクティー

結論:若干甘さ控えめで飲みやすく美味しいしたんぱく質含有率・コスパもそこそこ

こんにちはアオクマ(@bluezzly.power)です。
このページではザバスミルクプロテインの新シリーズ「ザバスFor Womanミルクプロテイン」をご紹介します。
今までのザバスミルクと比較し、より低カロリーで今までにないフレーバーで美味しかったです。
タンパク質含有率・コスパ共に物凄く良いという訳ではありませんが悪くはないと思います。

ザバスFor Womanミルクプロテイン基本情報
基本情報



商品名 | 「ザバスFor Womanミルクプロテイン」 |
種類別名称 | 乳飲料 |
メーカー | meiji |
フレーバー | ストロベリー風味 ミルクティー風味 カフェラテ風味 |
内容量 | 200ml |
保存方法 | 常温保存可 |
価格 | 152円(税込み) |
栄養成分
ストロベリー風味 | ミルクティー風味 | カフェラテ風味 | |
---|---|---|---|
内容量 | 200ml | 200ml | 200ml |
エネルギー | 77kcal | 75kcal | 75kcal |
たんぱく質 | 12.5g | 12.5g | 12.5g |
脂質 | 0g | 0g | 0g |
炭水化物 | 6.7g | 6.3g | 6.3g |
食塩相当量 | 0.17g | 0.28g | 0.28g |
カルシウム | 340mg | 287mg | 287mg |
鉄 | 3.4mg | – | 3.4mg |
ビタミンB6 | 0.65mg | 0.65mg | 0.65mg |
ビタミンB12 | 2.0μg | – | 1.2〜3.2μg |
葉酸 | 130μg | – | 130μg |
原材料
ストロベリー風味 |
---|
乳製品、乳たんぱく質/香料、クチナシ色素、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、ピロリン酸鉄、ビタミンE、安定剤(増粘多糖類)、乳化剤、ビタミンB6、葉酸、ビタミンB12 |
ミルクティー風味 |
---|
乳製品、乳たんぱく質、大豆たんぱく質/甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、香料、ビタミンE、ビタミンB6 |
カフェラテ風味 |
---|
乳製品、乳たんぱく質、大豆たんぱく質/香料、カカオ色素、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、ピロリン酸鉄、ビタミンE、安定剤(増粘多糖類)、ビタミンB6、乳化剤、葉酸、ビタミンB12 |
公式サイト

ザバスFor Womanミルクプロテイン食レポ
ストロベリー風味

色はほとんど白。
薄っすらイチゴの香りがする。
実際に飲んでみると、ちょっぴり甘さ控えめのイチゴミルクみたいでかなり美味しい。
粗を探しながらゆっくりじっくり味わって飲んでも嫌な感じは全くない。
しかもイチゴミルクだけどサラッとしているので飽きずに一気に飲める。
以前発売されていた430mlのクリアストロベリーとも違う感じで個人的には全然こっちの方が好き。
430ml版も出して欲しいくらい美味しい。
ミルクティー風味

こっちも色はほぼ白。
飲んでみるとちょっと薄いミルクティーのような感じ。
ミルクティーが好きな人は好きかもしれない。
しかし、ミルクティーの香りが苦手な人はダメだと思う。
私はそこまでミルクティーは好きではないが、普通に美味しいと思った。
こっちもサラッとしているので一気に飲める。
カフェラテ風味

色は白よりの薄茶色。
味は+SOYなのでコーヒー感よりも豆乳感が強め。
カフェラテというよりは豆乳コーヒーという感じ。
個人的にはあまり好みではないが、決してマズくて飲めないというわけではない。
後味もしつこくないのでサラッと飲める。
ザバスFor Womanミルクプロテインを評価

「ザバスFor Womanミルクプロテイン」を味・栄養成分・コスパで評価してみます。
味:美味しくて飲みやすい
ストロベリー風味もミルクティー風味も、美味しくて飲みやすかった。
特に個人的にはストロベリー味がかなり良かった。
甘党の人が好きなイチゴミルクのような感じで、だけど甘さは控えめで飲みやすいのでとても好き。
結構リピートすると思う。
たんぱく質含有率:まあまあ
たんぱく質含有率 | |
ストロベリー風味 | 64.9% |
ミルクティー風味 | 66.7% |
カフェラテ風味 | 66.7% |
参考ザバスミルクプロテイン:約60%
参考牛乳:約20%
プロテインドリンクの中では少し低いが、プロテインバーとかと比べると結構優秀。
この味でこの含有率ならまあ及第点だろう。欲を言えばもっとたんぱく質の絶対量を増やしてほしかった。できれば15g。理想は20g。
コストパフォーマンス:まあまあ良い
たんぱく質1gあたりの価格 | |
ストロベリー風味 | 約12.2円/g |
ミルクティー風味 | 約12.2円/g |
カフェラテ風味 | 約12.2円/g |
参考ザバスミルクプロテイン:約11.1円/g
参考牛乳:約5.9円/g
見ての通りプロテインドリンクの中ではコスパはまあまあ良い方。
ただ他のプロテインドリンクが高過ぎるだけとも言えるので注意。
総合評価:味・タンパク質含有・コスパのバランスが良い
味は美味しいし、たんぱく質含有率もまあまあ。コスパもそこそことバランスが良い。
欲を言えばたんぱく質の絶対量をもう少し増やして欲しいというのはある。
しかし、For Womanということで女性をターゲットにしているようなのでこうなったのだろう。(女性ターゲットでももう少し増やしてもいいと思うが…)
いずれにせよ美味しくて飲みやすかったので一度試してみて欲しい。
ザバスFor Womanミルクプロテインまとめ
「ザバスFor Womanミルクプロテイン」は…
- 味の完成度が高く美味しい
- 甘さはイメージよりちょっぴり控えめなので一気に飲める
- 味とたんぱく質含有率やコスパのバランスが良い
ザバスFor Womanミルクプロテイン購入方法
~「ザバスFor Womanミルクプロテイン」購入はこちら~

コンビニ等でも購入可能です。
賞味期限も3か月近くあって常温保存可能なので気に入ったらネットでまとめ買いがリーズナブルでおすすめです。





コメント