この記事にはアフィリエイト広告が含まれています
【matsukiyoLAB「PROTEIN BAR CHOCOLATE」大袋レビュー】たっぷり10本入り

大ボリュームの10本入り
こんにちはアオクマ(@bluezzly.power)です。
このページではマツモトキヨシの「プロテインバー」をご紹介します。
マツキヨのプロテインバーは以前もご紹介していますが、新たに10本入りの大袋タイプが発売されました。
1本あたりは従来のものよりやや小さくなっており、中にはクランベリーも入っているので味にも少し違いがありました。

matsukiyoLAB「PROTEIN BAR CHOCOLATE」基本情報
基本情報
| 商品名 | 「プロテインバーチョコレート」 | 
| 名称 | 栄養調整食品(たんぱく含有食品) | 
| メーカー | リブ・ラボラトリーズ | 
| ブランド | matsukiyo LAB | 
| フレーバー | チョコレート | 
| 価格 | 1,078円(税込み) | 
栄養成分
| 大袋タイプ1本あたり | 従来品(チョコレート) | |
| 内容量 | 27g | 36g | 
| エネルギー | 130kcal | 186kcal | 
| たんぱく質 | 11.0g | 15.1g | 
| 脂質 | 6.1g | 10.1g | 
| 炭水化物 | 
8.3g | 7.6g | 
| 食塩相当量 | 0.29g | 0.4g | 
従来品と比較すると小さくなっています。
原材料
| チョコレート味 | 
| 準チョコレート(国内製造)、大豆パフ(粉末状大豆たん白、でん粉、調整豆乳粉末、植物油脂)、粉末状大豆たん白、加糖ドライクランベリー、チョコレートコーチング、植物油脂/トレハロース、炭酸カルシウム、乳化剤、香料、カロチノイド色素、(一部に大豆・乳成分を含む) | 
注目したいのはドライクランベリーです。これは従来品の方には入っていませんでした。
matsukiyoLAB「PROTEIN BAR CHOCOLATE」食レポ

こんな感じで大袋になっている。

中には個包装になったプロテインバーが10本入っている。
従来品と違い細長い。

大きさはキットカットミニと比較するとこんな感じ。

袋を開けるとチョコレートではなくクランベリーの甘い香りがする。
味はもクランベリーの香りが結構ある。
甘さは従来品より控えめ。
ザクザク感はコチラの方が強い。
細長いのでとても食べやすい。
matsukiyoLAB「PROTEIN BAR CHOCOLATE」を評価
「マツキヨプロテインバー大袋タイプ」を味・栄養成分・コスパで評価してみます。
味:美味しいけど個人的には従来品の方が好き
味は普通に美味しい。
しかし個人的にはクランベリーの香りがあまり好みではないので、入ってない方が良かったな~と思う。
クランベリーの香りは好みが分かれるところだろう。
また甘さも控えめだが、従来品の甘さも全然問題なかったので、甘さもそのままが良かったかなと思う。
全体としては美味しいのだが、従来品の方が好きだ。
たんぱく質含有率:従来品と同等
| たんぱく質含有率 | |
| 大袋タイプ | 34% | 
| 従来品(チョコレート) | 32% | 
| 従来品(ストロベリー) | 34% | 
参考卵:約31.8%
まあ従来品とほぼ同じ。
数値的にもプロテインバーとしては平均的。
コストパフォーマンス:従来品を下回るがプロテインバーの中ではトップクラス
| たんぱく質1gあたりの価格 | |
| 大袋タイプ | 9.8円/g | 
| 従来品(チョコレート) | 9.1円/g | 
| 従来品(ストロベリー) | 8.7円/g | 
参考卵:約2.7円/g
大袋なので割安になっているかと思いきや、以外にもコスパは従来品を下回る結果となった。
まあそれでもコスパはプロテインバーの中ではトップクラス。
総合評価:大袋の利点を活かせば利用価値あり
全体的なスペックとしては従来のマツキヨプロテインバーと大きく変わりない。
コスパは従来品を下回るという意外な結果となった。
味についても個人的には従来品の方が全然好き。
だが考えようによってはこの大袋タイプも便利。
まず細長いので食べやすい。
また、たとえば従来品だとカロリーが多すぎて食べられるタイミングがないという場合。
または、たんぱく質は15gもいらないけど、まだちょっとだけ足りないからちょい足ししたいといった場合。
そんなときは、より小さいサイズのこの大袋タイプが便利だろう。
matsukiyoLAB「PROTEIN BAR CHOCOLATE」まとめ
「マツキヨプロテインバー大袋タイプ」は…
- スペックは従来のマツキヨプロテインバーがそのまま小さくなった感じ
 - コスパはほんのちょっと従来品に劣るがそれでもトップクラス
 - 味はドライクランベリーの香りがあるので好みが分かれるかも
 - 甘さは従来品より控えめ
 - 小さいサイズの利点を活かせればおすすめ
 
matsukiyoLAB「PROTEIN BAR CHOCOLATE」購入方法
~「マツキヨプロテインバー大袋タイプ」購入はこちら~
マツキヨに売っていなければオンラインストアでも購入可能です。
売り切れていなければですが…




	
コメント