この記事にはアフィリエイト広告が含まれています
【足袋靴レビュー】デッドリフト【コスパ最強】
滑らないトレーニングシューズ「足袋靴」
こんにちはアオクマ(@bluezzly.power)です。
このページでは私がデッドリフト用のシューズとして愛用している足袋靴をご紹介します。
本当はトレーニング用シューズではありませんが、滑らないことで昔からパワーリフター御用達のシューズです。
※ちなみに一般的にはワークマンで購入できる足袋靴が人気ですが、私は昔カインズホームで購入した足袋靴を使用しています。
「足袋靴」基本情報
名称 | ※名称は様々 |
メーカー | ※メーカーも様々 |
価格 | 500~2,000円ぐらい |
購入できるお店 | ワークマン,ホームセンター,ネットなど様々 |
足袋靴のおすすめポイント
- 滑り止め効果抜群
- 靴底が薄くデッドリフトに有利
- 安い
- 履きやすい
滑り止め効果抜群
おすすめポイントは何といってもその滑り止め効果。
私は以前デッドリフト用に1万円ぐらいするレスリングシューズを使用していた。
しかしデッドリフト200kgを超えたあたりから足が滑り始めてしまった。
※私はワイドデッドリフト
そこで多くのパワーリフターが使用している足袋靴を使用してみたところ、全然滑らなくなった。
靴を裏返してみると、滑り止めゴムが、爪先方向に対してブレーキを掛けるようにギザギザになっているのが分かる。
ワイドデッドリフトの場合、爪先側に足が滑りやすいのでとても相性が良い。
靴底が薄くデッドリフトに有利
足袋靴は一般的なシューズと比べて靴底がとても薄い。
靴底が薄いということは、デッドリフトでより身体を起こした状態からスタートできるということになるため有利になる。
パワーリフターだと更に足袋靴の中敷きを外して、より靴底を薄くして使用している人が多い。
安い
足袋靴はとにかく安く、多くの商品は1,000円を切っている。
安いので失敗しても痛手にならない。
私もはじめは「どうせダメでもたった600円だしいいか」という感じでダメもとで購入した。
しかし実際に使ってみたら滅茶苦茶良い。
これはコスパが良い靴だと思った。
履きやすい
足袋靴はスリッポンのように簡単に履けるのでとても楽。
リフティングシューズやレスリングシューズはその都度紐を結び直すか、靴ベラを使用しないと中々履くのが大変。
一日に何種目もやったりする場合などでも履き替えが楽なのでとても良いのだ。
足袋靴購入時の注意点
- 靴底が厚いやつもあるから注意
- 中敷きを外して使うならサイズはいつもより小さめに
- 中には滑る足袋靴もある
靴底が厚いやつもあるから注意
足袋靴は靴底が薄いのが当たり前かと思いきや、やや厚いものも存在する。
靴底が厚いとデッドリフトには不利なので注意だ。
中敷きを外して使うならサイズはいつもより小さめに
少しでもデッドリフトで有利になりたかったら、中敷きを外して極限まで靴底を薄くして使うのがおすすめ。
しかし靴底を外すと、結構ガフガフになってしまう。しかも足袋靴は靴紐ではないので締めることもできない。
そうならないようにするためには、はじめから0.5~1㎝ぐらい小さめのものを購入した方が良い。
中には滑る足袋靴もある
足袋靴であればどれも滑らないという訳ではない。
姿形は同じようでも、ハズレ商品もあるようだ。
私も一度ハズレ商品を購入してしまい、デッドリフトのときに滅茶苦茶滑って危険な思いをしたことがある。
おそらくゴムに違いがあると思うのだが、まだ見分け方は分かっていない。
足袋靴の購入方法
足袋靴は結構どこにでも売ってあるので、入手しやすい。
間違いなく売っているのは、ワークマンなどの作業服屋さんかホームセンターの作業服売り場。
ちなみに私はカインズホームで購入したものを使用している。
ネットでも購入可能だが、お店で試着した方が確実だろう。
足袋靴まとめ
「足袋靴」は…
- 滑りにくい
- 靴底が薄い
- 安い
- デッドリフトに有利
- サイズはいつもより小さめがおすすめ
- 靴底が厚かったり滑りやすかったりするハズレもあるので注意
コメント