この記事にはアフィリエイト広告が含まれています
【子どものおむつ用ゴミ箱におすすめ】「オムニウッティフタ付バケット」レビュー【スツールにもなるバケツ】

オムニウッティフタ付きバケット:シンプル×密閉性×使い勝手◎

こんにちはアオクマ(@bluezzly)です。
このページでは私が子どものおむつ用ゴミ箱として購入した「オムニウッティフタ付バケット」をご紹介します。
単なるフタ付のバケツですが、シンプルである程度の密閉性もあり、またスツールとしても利用できるのでとてもおすすめです。

「オムニウッティフタ付バケット」基本情報

商品名 | omnioutil bucket(オムニウッティフタ付バケット) | |
メーカー | 八幡化成株式会社 | |
材質 | 本体・フタ・ハンドル:ポリプロピレン リング:ポリエチレン |
|
サイズ | mini | 4L 465g W21×D22.4×H17.5 |
S | 8L 730g W27.1×D25.4×H21.1 | |
L | 10L 825g W28.2×D26.7×H26.5 | |
LL | 20L 1170g W33×D31.2×H33.8 | |
カラー | 【ニュートラル】 ネイビー、ホワイト、ブラック、ニューグレー、マスタード 【スカンジナビアン】 ブルー、アイボリー、ローズピンク、カフェオレ、ブラウン 【ヴィヴィッド】 パープル、ピンク、オレンジ、ターコイズブルー、グリーン 【ナチュラリュクス】 リュクスグレー、アプリコット、ベイクドグリーン |
「オムニウッティフタ付バケット」のおすすめポイント
シンプルかつサイズ・カラー展開が豊富で使いやすい
デザインはシンプルだが、ギザギザしていてそれが良いアクセントになっている。見た目もマットな感じで安っぽくないので、とても部屋に馴染みやすい。
サイズ展開は4L、8L、10L、20Lの4展開。用途に合わせて小さい物から大きい物まで選択可能だ。
カラーはなんと18展開。1色のものもあれば、蓋と本体で別色になっているものもある。シンプルなカラーから派手なカラーまで幅広くあるので誰でも気に入る色があるはずだ。
使い方豊富
このバケツは本当に使い方が豊富でとても便利。
1つだけでなく何個か持っていても絶対に何かしら役割が見つかるはず。
- バケツ
- 収納
- スツール
- サイドテーブル
- 踏み台
- ゴミ箱
バケツ
あまりバケツで使用する人はいないと思うが、そもそもがバケツなので当然バケツとして使用することができる。
しかも取っ手のところにホースを通して固定するための穴まで用意されているので、普通に水を溜めるのにも使いやすい。
掃除で水拭きとかするときに使えそうだ。
収納
このバケツの用途として1番多いのが収納用としてだろう。
大きいサイズは20Lまであるので、結構沢山収納できる。
子どものおもちゃなんかをとりあえずこれに突っ込んで蓋をするのも良い。
スツール

スツールとして使用できるのは主にLLサイズだろう。
高さは33.8㎝と若干低めなので長時間の使用には向かないが、ちょい掛けや低いところでの作業にはちょうど良い高さ。
そのまま座ってもいいし、丸いクッションを乗せて座っても良いだろう。
また収納として使いつつスツールとして使うのもおすすめ。
サイドテーブル
LLサイズであればソファーやベッドのサイドテーブルとしても使える。
しかも中に飲み物やお菓子、本などを入れておけばとても便利。
このバケツ1つ持っていればいつでもどこでもくつろげる。
踏み台
LLサイズだと、耐荷重量が150kg(フタ全体荷重)。
そのため、ちょっと高いところに手が届かないときに踏み台としても使える。
高さも33.8㎝と高過ぎないので昇りやすいのも良い。
ゴミ箱

私が今回このバケツを購入した1番の目的は、赤ちゃんのおむつ用のゴミ箱としてだ。
このバケツの蓋は少し密閉性もあり臭いが漏れにくく、また容量も大きい(私が購入したのはLLの20Lタイプ)のでゴミ箱としてちょうど良かった。
※ただし若干蓋が開けにくい
もちろんおむつ用のゴミ箱も販売されているが、子どもが大きくなった時に使い道が無くなるし、デザインもイマイチ。
それであればこのバケツの方が色々使えるので良い。
まあおむつ入れとして使っていたものなので何に使うかは迷うところだが…
「オムニウッティフタ付バケット」まとめ
「オムニウッティフタ付バケット」は…
- シンプルで安っぽくなくて部屋に馴染みやすい
- サイズ、カラー展開が豊富
- 用途色々
- 複数あっても邪魔にならない
「オムニウッティフタ付バケット」購入方法
~「オムニウッティフタ付バケット」購入はこちら~


インテリアショップやホームセンター、雑貨屋さんでも売っていることがあります。

コメント