アオクマ
先日レディー・ガガ主演で話題の「アリー/スター誕生」を観てきました。
率直な感想としては、面白かったしめっちゃ泣いた。
そしてレディー・ガガの歌唱力に圧倒された。
「ボヘミアン・ラプソディ」も良かったし本当に音楽×映画はハズレがないなあと思いました。
今回は「アリー/スター誕生」を観た感想を書いたので良かったら見ていってください。
もくじ
「アリー/スター誕生」基本情報
アオクマ
まずは「アリー/スター誕生」の基本情報をチェック!
基本情報
タイトル | 「アリー/スター誕生」 |
公開 | 2018年12月21日 |
原題 | A Star Is Born |
監督 | ブラッドリー・クーパー |
制作国 | アメリカ |
制作年 | 2018年 |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
上映時間 | 136分 |
映倫区分 | PG12 |
脚本 | ブラッドリー・クーパー |
エリック・ロス | |
ウィル・フェッターズ | |
制作 |
ビル・ガーパー |
ジョン・ピーターズ | |
トッド・フィリップス | |
リネット・ハウエル・テイラー | |
制作総指揮 |
ラビ・メータ |
ベイジル・イバニク | |
ニーヤ・クイケンドール | |
スー・クロル | |
マイケル・ラピーノ | |
ヘザー・パリー | |
撮影 | マシュー・リバティーク |
美術 | カレン・マーフィ |
編集 | ジェイ・キャシディ |
衣装 | エリン・ベナッチ |
キャスト(役者)
レディー・ガガ | アリー |
ブラッドリー・クーパー | ジャクソン・メイン/ジャック |
アンドリュー・ダイス・クレイ | ロレンツォ |
デイブ・シャペル | ジョージ・”ヌードルイス”・ストーン |
サム・エリオット | ボビー |
アンソニー・ラモス | ラモン |
ラフィ・ガヴロン | レズ・ガヴロン |
ルーカス・ネルソン&プロミス・オブ・ザ・リアル | ギタリスト/ジャックのバンド |
概要
歌の才能を見いだされた主人公がスターダムを駆け上がっていく姿を描き、1937年の「スタア誕生」を皮切りに、これまでも何度か映画化されてきた物語を、新たにブラッドリー・クーパー監督&レディー・ガガ主演で描く。音楽業界でスターになることを夢見ながらも、自分に自信がなく、周囲からは容姿も否定されるアリーは、小さなバーで細々と歌いながら日々を過ごしていた。そんな彼女はある日、世界的ロックスターのジャクソンに見いだされ、等身大の自分のままでショービジネスの世界に飛び込んでいくが……。世界的歌姫のガガが映画初主演でアリー役を熱演。もともとはクリント・イーストウッドが映画化する予定で進められていた企画で、「アメリカン・スナイパー」でイーストウッドとタッグを組んだクーパーが初監督作としてメガホンをとり、ジャクソン役でガガとともに主演も果たした。
出典:映画.com
公式サイト
参考 『アリー/スター誕生』映画『アリー/スター誕生』オフィシャルサイト「アリー/スター誕生」の個人的評価
「アリー/スター誕生」の4つの見どころ
- アリー(レディー・ガガ)の圧倒的歌唱力
- 心揺さぶる泣ける王道ストーリー
- ジャクソン・メイン(ブラッドリー・クーパー)が超カッコいい
- 夫婦愛
①アリー(レディー・ガガ)の圧倒的歌唱力
今までレディー・ガガの曲はテレビのCMで聞く程度であまり意識していなかった。
でも「アリー/スター誕生」でその歌唱力に圧倒された。
歌唱力だけでなく、今作で使用されている曲はどれも超名曲といえる。
正直歌だけでも満足できるぐらいの映画だ。
しかも映画のストーリーを背景に聴くと曲の深みが出て涙腺が崩壊する。
②心揺さぶる泣ける王道ストーリー
ストーリーは観る前にイメージしていたものと結構違った。
展開は早く、アリーは瞬く間にスターになる。
もちろんその過程も見どころや考えさせられるところは多々ある。
だが「アリー/スター誕生」は単なるサクセスストーリーでは終わらない。
むしろその後のストーリーに深いテーマが存在していた。
「アリー/スター誕生」はアリーのサクセス・ストーリーとジャクソン・メインの転落人生が描かれており、その二人が交わることで様々な問題が生じる。
ネタバレしないよう内容は伏せるが、王道ストーリーで絶対に泣ける内容になっている。
私はガッツリ泣いた。
③ジャクソン・メイン(ブラッドリー・クーパー)が超カッコいい
「アリー/スター誕生」は、アリー( レディー・ガガ )ばかりが前面に取り上げられるが、個人的にはジャクソン・メイン(ブラッドリー・クーパー)の存在が大きく感じた。
男性の私から見ても滅茶苦茶カッコいい。
そして自分を投影するとしたらジャクソン・メイン。
ジャクソン・メインはカッコいいところだけでなく、色々な問題も抱えているし、とんでもないミスも犯してしまう。
思い出しただけで切なくなるし目頭が熱くなる。
④深い愛情
「アリー/スター誕生」ではアリーとジャックが結婚する。
しかしスターダムに駆け上がるアリーとは裏腹に、スター街道から転落していくジャック。
はじめはジャックの力でスターになっていったアリーであったが、次第にジャックがアリーの足を引っ張るようになってしまう。
そしてジャックはアリーのひのき舞台で大失態をやらかし、アリーのマネジャーからは別れるように迫られてしまう。
普通なら夫に愛想を尽かしてしまいそうだが、決してアリーはジャックを見放さず深い愛情を注ぐ。
そしてジャックもアリーに対し最後まで深い愛情を注ぐ。
これには本当に純愛を感じる。
だから最後は切なくて辛くて涙が溢れてしまった。
「アリー/スター誕生」は絶対に映画館(imax )で観た方が良い
「ボヘミアン・ラプソディ」もimaxが良かったが、「アリー/スター誕生」も同様にimaxでの観賞を強くお勧めする。
やはりレディー・ガガの歌や、多数のライブ映像・音楽を楽しむためにはimax。
「アリー/スター誕生」にはimaxで観賞する価値がある。
「アリー/スター誕生」まとめ
- アニー(レディー・ガガ)の圧倒的歌唱力
- 作中の曲はどれも超名曲
- ジャック(ブラッドリー・クーパー)が超カッコいい
- アニーのサクセスストーリーとジャックの転落人生の交錯が織りなす王道の純愛感動ストーリー
- 切なすぎて涙が溢れる内容
- 絶対imaxでの鑑賞がおすすめ
「アリー/スター誕生」サウンドトラック
~CD~
「アリー/スター誕生」のサウンドトラック。
どの曲もとても印象深く、世界中でバカ売れしている。
特におススメなのは「シャロウ」。
CMでも流れていた曲なので知っている人が多いと思うが、サビだけでなくぜひフルで聴いてほしい。
メロディも歌詞も深みがあり最高に良い。
コメントを残す